GREENFIELD-CLUB.JP


水田天満宮みずたてんまんぐう
恋木神社こいのきじんじゃ
〒833-0027 福岡県筑後市水田62-1

恋木神社御朱印も続けてみれます

水田天満宮は、菅原道真公をまつるお宮で、鎌倉時代の嘉禄3年(1226年)に菅原為長が、後堀河天皇の指示で建てたといわれています。今の本殿は、江戸時代の寛文12年(1672年)に再建されたもので、太宰府天満宮の建築様式が受け継がれた建物です。

「石造鳥居」、本殿裏の柵(さく)内にある「石造狛犬(こまいぬ)」、そのほか「木造火王水王面」「木造獅子頭(ししがしら)」が県文化財に、境内のクスノキなどの樹木が「水田の森」として県天然記念物に指定。


【恋木神社】
水田天満宮の末社として建立当初(鎌倉時代)より鎮座し、御祭神は「 恋命 」を祀り、全国でも珍しく恋木神社は一社のみです。


水田天満宮

ページのトップへ戻る