丸山城は大内氏の家臣で、筑前守護代であった杉連並の居城・高鳥居城の出城として築城。大内氏衰退後は毛利氏と大友氏による紛争地となり、戦国時代1585年(天正13年)に秋月氏が立花山城を攻めた時に落城させられた記録があり、現在城址には竪堀や堀切などの遺構が確認できるということです。丸山北麓には御霊神社があり、そこから遊歩道が整備されています。
前の記事
【長崎県/雲仙市】釜蓋城跡
次の記事
【福岡県/那珂川】岩門城跡