鎮西山 | |
|
▲ 鎮西山 |
|
|
|
標高200m |
|
|
|
コース |
登山口 ⇨ もみじ谷 ⇨ 鎮西山山頂 ⇨ 五万ヶ池 ⇨ 登山口 |
午後、簡単に登れる鎮西山に行ってみることに。
桜の季節は、夜になるとライトアップされる桜の名所。
登山口のすぐ近くに駐車場があり、そこに車を駐車し登山口へ行くと看板があり・・・
‐鎮西山の由来と紹介‐
鎮西山は、わが上峰町の名山である。鎮西山がいつ頃からその名で呼ばれるようになったかは明らかではないが、その名の由来として伝説によれば 平安時代末期の武将鎮西八郎と称した源為朝が
この山頂に城を築いたので鎮西山と呼ばれるという。〈上峰町教育委員会より〉
登山道は比較的傾斜が緩く、木の階段が多く歩き易いので、もみじ谷へ下りて登り帰すことに。しばらくすると東屋があり遊歩道となるが、道標がなく 道がいろいろ分岐している箇所では、
考え込んでしまうが、道なりに登っていくと、ひらけた広場にでる。ここが鎮西山の山頂。山頂には三角点はなく 基準点(2級)があるが、植林の陰になって分かりにくくなっていた。
山頂は展望がよく、佐賀平野が一望できる。下りは五万ヶ池の方へと下ると キャンプ場があり、駐車場もあった。