九州のキャンプ場 福岡県 / 石割岳ふもとキャンプ場 | |
![]() |
開設期間 | 4月~10月末日 IN 14:00 / OUT 11:00 |
---|---|
所在地 / TEL | 福岡県八女市星野村16569-1 TEL:0943-52-3898 自宅TEL:0943-52-2528 |
料 金 | バンガロー・・・20人用:15,000円/1泊 15人~17人用:13,000円/1泊 5人用(ガレージ・バーベキュー可):6,000円/1泊 6人~7人用(バーベキュー可・車より20m):5,000円/1泊 貸テント・・・大(5人用):3,000円・小(3人用):2,500円|入場料 大人:200円 子供:100円 テント持込・・・2,000円/1泊・タープ:500円/1泊|入場料 大人:200円 子供:100円 |
施 設 | 管理棟・コイン式シャワー(20:00迄)・トイレ・炊事棟・売店(20:00迄)・ヤマメのつかみ取り300円(1匹)・ キャンプファイヤ-組立5,000円・他 |
レンタル | 毛布1枚200円・ゴザ100円・鉄板と網/大800円/中650円/小500円・飯ごう150円・他 |
販 売 | 薪300円・木炭/6Kg700円/3Kg350円・他 |
注 意 | ※詳しくは直接キャンプ場へお問い合わせください |
YouTube | GREENFIELD-CLUB TV YouTube Channel「石割岳ふもとキャンプ場にて」 |
福岡県八女市星野村の南の端の矢部村との境に石割岳という標高941,5メートルの山があり、
その石割岳のふもとにあるのが石割岳ふもとキャンプ場。利用期間は4月から10月迄で、休憩利用は4月から11月まで利用可。
早朝起床。急にキャンプにでも行ってみようかと考えつつ、3連休のど真ん中、空いているかわからないが、キャンプ場をリストアップ。数件、当日の受付(役所関係のキャンプ場)はしていませんと断られ、
電話に出ないキャンプ場もあり、電話に出そうにないかと思い、切ったら直ぐに折り返しの電話がかかってきたのが、石割岳ふもとキャンプ場だった。尋ねると空いているということ。
以前から行ってみようかと考えていたキャンプ場だった。今回は手抜きキャンプで、バンガローの予約を入れて、出発準備。極力荷物は減らすことを考えて準備。そして、登山の準備もすることにした。
到着後、バンガローの前にイスとテーブル、そしてランタンポール、焚火台を置いて準備完了。ある意味、無骨だ。
ビールは350ml6缶。途中、まだビールが飲みたくて、管理棟に行くと、冷えていないビールがあり、15分ほど待ってくれたら冷やしますよと親切に言ってくれたが、そのままでも飲めるので、冷えてなくてもいいので、そのまま頂いた。
のん兵衛と思われたかもしれない・・・。で、クーラーボックスに放り込み冷やすことにした。ビールもなくなり、登山のことを考えて、今回は飲み過ぎないように、缶のハイボールを数本買ってきたのみ。